えのさんについて

About ENOSAN

えのさんについて

About ENOSAN

About ENOSAN

小さな倉庫から一人で始めた事業を230億企業に育て上げた経験を生かし、経営コンサルタントとして活躍。無礼塾をはじめとした経営者の育成、コンサルティング、セミナーなど精力的に活動している。倒産寸前企業の再建支援から、上場を目指す企業の体制づくりまで、これまでに関わった企業は1,000社を超える。教育者として、社会に大きく貢献する人材を育成することを生涯の天命とし、2016年 理想の学びの場「無礼庵」を開設した。「すべての問題は、ビジョンがないことから起こる」「人間の究極の幸せは、成長と貢献にある」という自らの言葉通り、コンサルティング業に加え、トライアスロン、ゴルフ、ダンスなど常に目標を掲げて飽くなき挑戦と努力を続け、60歳を超えて今もなお進化し続けている。

小さな倉庫から一人で始めた事業を230億企業に育て上げた経験を生かし、経営コンサルタントとして活躍。無礼塾をはじめとした経営者の育成、コンサルティング、セミナーなど精力的に活動している。倒産寸前企業の再建支援から、上場を目指す企業の体制づくりまで、これまでに関わった企業は1,000社を超える。教育者として、社会に大きく貢献する人材を育成することを生涯の天命とし、2016年 理想の学びの場「無礼庵」を開設した。「すべての問題は、ビジョンがないことから起こる」「人間の究極の幸せは、成長と貢献にある」という自らの言葉通り、コンサルティング業に加え、トライアスロン、ゴルフ、ダンスなど常に目標を掲げて飽くなき挑戦と努力を続け、60歳を超えて今もなお進化し続けている。

PROFILE

昭和30年5月3日生まれ。和歌山県出身。
大学卒業後、玩具メーカーに勤務。実家の商売の危機をきっかけにし、28歳で独立起業。1990年 株式会社ヴァンクスを設立し、日本初のおもちゃの安売り・店舗の複合化・大型化など挑戦を続ける。その後、しーがる株式会社・株式会社いまじんと3社合併。230億企業に成長させると共に、各種勉強会で若手経営者の支援・育成に力を注ぐ。2004年 かねてよりの目標であった「50歳での引退」を機に、経営のプロとしてコンサルタントになり現在に至る。

詳しく見る

無礼庵とは

About BUREIAN

経営者の学びのためにつくられた「無礼庵」。
日常の喧噪から離れた日進・白山の地に、日本中から高い志を持つ経営者が集い、
志と覚悟と科学性を磨き上げる経営道場。「学ぶ」ためだけにつくられた、緊張感溢れる空間。
塾長えのさんのもと、仲間と共に経営力を徹底的に磨き上げる「無礼塾」、
1対1で個別課題に向き合う「個別相談」、えのさん流経営理論を学ぶ「MBA」など、
ここにしかない学びと出会いが生まれる場です。

経営者の学びのためにつくられた「無礼庵」。 日常の喧噪から離れた日進・白山の地に、日本中から高い志を持つ経営者が集い、 志と覚悟と科学性を磨き上げる経営道場。「学ぶ」ためだけにつくられた、緊張感溢れる空間。 塾長えのさんのもと、仲間と共に経営力を徹底的に磨き上げる「無礼塾」、 1対1で個別課題に向き合う「個別相談」、えのさん流経営理論を学ぶ「MBA」など、 ここにしかない学びと出会いが生まれる場です。

セミナー

Seminar

無礼塾

入塾条件は「10 年10 倍を目指す経営者」。高い志を持ち徹底的に行動する覚悟のある者のみが入塾を許される経営者塾。月に一度の合宿と日々の行動への落とし込みで、志高き仲間と共に本物の経営力を磨き上げます。

個別相談

専用個室「絶好調」にて1対1の個別相談。毎月の定期的な報告・相談から戦略・人事制度など様々な課題に対してのスポットアドバイス、採用面談同席、幹部同席での教育指導など、中小で起こるあらゆる課題と対峙してきたえのさんならではの個別コーチングです。

えのさん流MBA

戦略を組み立てる思考法から採用・マネジメント・経営心理学までえのさん流経営を体系的に学べる人気プログラム。2006年開講から400名以上の卒業生を輩出しています。経営者・経営幹部対象。

えのさん流成功実現プログラム

えのさんの最も得意とする教育・マネジメントのノウハウが詰め込まれた150日間の成功実現プログラム。唯一、新入社員から経営者まで全ての人を対象とするセミナーです。月1の集合セミナー+専用サイト+サポーターの徹底フォローで目標達成力を磨き上げます。

お問合せ・お申込み お問合せ・お申込み